横浜で伝統ある情操教育をお探しならリトミック教室へ

お子様の人格形成をサポートする様々なプログラムを準備しています

リトミック研究センター認定教室を横浜で営み、所定のカリキュラムである1才から5才までの年齢別各コースを実施しています。五感で感じたことを頭でよく考え、身体全体で自由に表現することがリトミックの基本ですので、自由な表現を大切にしています。
スタジオではより多くのお子様にリトミックと親しんでもらいたく、ベビークラスと小学生クラスに加えて礼儀を学べるチアダンスクラス、非認知能力を育てる
ごっこあそび親子教室を開講しています。お子様にベストマッチなコースについて、ご相談を承ります。

聴く・感じる・表現する力を育むリトミック教室を横浜で運営

リトミック研究センター認定教室を運営しています。音楽を創る楽しさを身体で味わえることを目指す伝統あるリトミックは、子供が自ら進んで学ぶことで、健やかな人格形成がバランスよく育くめるよう、不可欠なキャラクター、マインド、パワーがプログラム化された教育法を実践します。
経験豊富な講師陣がリトミックとチアダンスを実践する教室の2つのコースを開講しています。体験レッスンやイベントも随時行っており、ブログにて最新情報をご覧いただけます。身体に優しいサクラ無垢をフローリングに使用して、黄色を基調とした壁紙と調光にも配慮し、明るさと癒しの空間をつくり上げています。また、最寄り駅から徒歩1分というアクセスの良さ、グランドピアノの活用や土曜クラスの実施もご好評をいただいています。

ベビーから始められるリトミック教室を横浜で営んでいます

リトミックは、通常のクラス設定では1才からとなっていますが、2ヶ月のお子様から参加できるベビークラスも開講しています。安心できるゆったりした雰囲気の中で、お子様はもちろんのこと親御様にも存分に楽しんでいただくための工夫をしています。赤ちゃんにも優しいサクラ無垢のフローリングで細かいニュアンスも表現できるグランドピアノを用い、少人数のクラス設定となっています。
リズムに合わせて身体を揺らしたり、音に合わせて声を出してみたり、赤ちゃん同士の触れ合いがあったり、様々な刺激を受けてお子様それぞれの個性に応じた潜在能力が積み上がっていきます。最寄り駅から徒歩1分という立地にスタジオを構え、「赤ちゃん連れでも通いやすい」とたくさんの保護者様にご好評をいただいています。

チアダンスクラスもあるリトミック教室を横浜で営み男子も活躍

リトミックは、基本的な音楽能力を伸ばすだけなくバランスの取れた人格形成を目指すおすすめの教育手法です。リトミック教授歴30年近い講師がリトミックを担当し、日本チアダンス協会(JCDA)公認インストラクター及び JCDAという日本チアダンス協会プロデュースチームの現役で活躍するメンバーがチアダンスレッスンを開講しています。スタジオ作りにはこだわりを持って、明るさと癒しの空間を演出いたします。
また、細かいニュアンスがより表現できるグランドピアノの活用も特長の一つです。リトル(年少~年長)、キッズ(小1~小4)、ジュニア(小4~小6)の3クラスのチアダンスクラスも充実しています。グランドピアノの生演奏など、特徴あるスタジオレッスンには経堂や二子玉川エリアなど、遠方にお住まいの多くの生徒様にもご参加をいただいています。