講師陣こだわりのリトミック教室とチアダンス教室とごっこあそび親子教室を横浜で運営
2020年度より
センター南駅徒歩1分にある
studio REVENIR(リベニア)にて
念願の母娘で
リトミック・チアダンス教室を
スタートさせて頂くことになりました‼︎
みなさんは
『ここ来るとホッとする…』
『自分らしくいられる…』
そんな居場所はありますか?
studio REVENIRは
お子さま・保護者のみなさまにとって
居心地の良い"第二の我が家"のような
スタジオをめざし
フランス語で
戻ってくる・帰ってくる・帰着する
という意味をもつ
REVENIR(リベニア)と名付けました。 みなさまの居場所になれるようアットホームな雰囲気作りを心がけお待ちしています。
スタジオリベニアの特徴
スイス発祥の情操教育をするリトミック教室・チアダンス教室・ごっこあそび親子教室を横浜で運営
歴史のあるリトミックはスイス発祥ですが日本においても明治時代から知られていた音楽教育です。音を使って身体、感覚、知的感覚を養い、潜在的な基礎能力の発達を促していくことを開発者ダルクローズは目指しました。決まった振り付けを表現する通常のダンスとは違い、リトミックは「自由に表現する」ということを大切にしています。情操教育として長年世界中で実践され続けている理由がこんなところにあります。
リトミックを長年指導してきた講師がTeam JCDAの現役メンバーの講師と共に開設し、日本チアダンス協会プロデュースチームの本格的なダンスを実践していきます。明るさと癒しをテーマにしたレッスンしやすいスタジオづくりにもこだわり、グランドピアノの生演奏を活用することで、より表現力が豊かになることを目指しています。最寄り駅から徒歩1分でアクセスも抜群です。
リトミック教室・チアダンス教室・ごっこあそび親子教室を横浜で営み経験豊かな講師陣が指導します
リトミック教授歴豊富な講師とプロのチアダンサーが2020年春に新規開設したスタジオです。リトミックと言えば、20世紀初頭から国内で普及をし始め、今では全国各地に教室があります。日本のみならず世界各国で実施が行われているリトミックは、何といってもその個性豊かな教育法にあります。バランスの良い人格形成のためには、マインド(好奇心、探究心、自立心など)、パワー(集中力、判断力、表現力)、キャラクター(協調性、積極性、創造性)が育まれる必要があり、それらの基礎能力となる身体能力、感覚、知覚に働きかける情操教育がリトミックです。
お子様が音を聴いて自由に表現することを重要視する点が、振り付けを覚えて表現する通常のダンスや同じ動作を繰り返し練習する体操と大きな違いです。普段のレッスンの様子やイベント情報はブログにて随時更新中です。体験レッスン実施日など、ご不明な点についてはいつでもご相談を承ります。